このヒーラー、めんどくさい
『このヒーラー、めんどくさい』の動画を全話無料視聴できる配信サイト。こちらでは、アニメ『このヒーラー、めんどくさい』の動画を全話無料で視聴できる動画配信サイトや無料動画サイトについて調査しました。

\まさに令和の奇跡!?/
2021年4月に突然のアニメ化が発表され、ファンの間でも話題になった、
B9GOODでアニメ『このヒーラー、めんどくさい』を全話無料視聴する。会員登録不要!
公式有料配信
プラットフォーム | 配信開始日 | 配信時間 |
---|---|---|
dアニメストア | 4月10日 | 21:00〜 |
U-Next | 4月10日 | 21:00〜 |
Amazonプライム | 4月10日 | 21:00〜 |
ABEMAプレミアム | 4月10日 | 21:00〜 |
Hulu | 4月10日 | 21:00〜 |
Netflix | 4月10日 | 21:00〜 |
TELASA | 4月10日 | 21:00〜 |
FOD | 4月10日 | 21:00〜 |
GYAO! | 4月10日 | 21:00〜 |
ご覧のとおりアニメ『このヒーラー、めんどくさい』は以下の9サービスで無料視聴が可能です。
- U-NEXT
- dアニメストア
- Hulu
- Amazonプライム
- ABEMAプレミアム
- TELASA
- Netflix
- FOD
- GYAO!
9個の動画配信サービスのなかで一番おすすめはU-NEXTです。
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 4月10日 | 22:00〜 |
BS日テレ | 4月10日 | 25:29〜 |
AT-X | 4月10日 | 21:00〜 |
BS11 | 4月10日 | 24:30〜 |
BS11 | 4月10日 | 24:30〜 |
ABCテレビ | 4月10日 | 21:30〜 |
メ~テレ | 4月10日 | 21:30〜 |
TVアニメ「このヒーラー、めんどくさい」PV
「このヒーラー、めんどくさい」作品情報
世のため人のため、冒険の旅を行く戦士アルヴィン。魔獣と戦闘中、ダークエルフのヒーラー、カーラが通りかかった。だが手助けを頼むと、カーラは「人に助けを求めるのなら、ひざまずいて額と両手を大地につけるべきではないでしょうか!」とヒーラーにあるまじき発言。さらにはアルヴィンに、自分から離れると死んでしまう呪いをかけてしまう。 最弱の戦士アルヴィンと、世にもめんどくさい性格のヒーラー、カーラ。宿命の出会いがここに!


ストーリー
ヒーラー・ガール 第1話そんな第一話
サブタイトル: 魔物やモンスターがはびこる世界で冒険者の道を歩もうとするアルヴィン(主人公/甲冑の戦士)は熊の怪物と戦いピンチのところに運良くダークエルフのヒーラーの女の子カーラ(ヒロイン/ダークエルフ)が通りかかったがカーラの性格があまりにもあまりなので言い合いになり熊の怪物も困惑しさらにそのあと熊の自宅に連れていかれるという原作コミックスにない展開があるので原作ファンの中には『あれ?』と思うかたもいらっしゃるでしょうけれどこれは雑誌連載以前にネットで発表されていた『これ、何の話ですか?』という同じ世界観の漫画を元にしているのでご了承くださいというスタッフと原作サイドの意向をこの場を借りてご説明させていただきつつなおこの長いサブタイトルには縦読みや斜め読みのような仕掛けはないのでそのこともおことわりしておきたいそんな第一話 あらすじ: 戦士アルヴィンは、魔獣と戦闘中にダークエルフのヒーラー、カーラと出会う。しかしカーラは、世にもめんどくさい性格。おまけにうっかり、アルヴィンに自分から離れると死んでしまう呪いをかけてしまった!
ヒーラー・ガール 第2話 そんな第二話
サブタイトル: ヒーラーのカーラと一緒に旅をする羽目になったアルヴィンは本来の目的である毒消し草集めを続けようとするのだが途中の墓場でいきなりゴーストと戦闘になり思いがけない方法でどうにか切り抜けたと思ったら今度はゴブリンの罠にはまってしまうなどAパートだけでさんざん苦労する上に呪いもまだ発動中なのでカーラと離れるわけにもいかないし今後のさらなる苦労がしみじみ思いやられるそれにしてもこの長い長いサブタイトルは実は次回予告も兼ねているのだけれどちゃんと全部聞いてくれている人がどれだけいるのかいささかならず気がかりでもあるそんな第二話 あらすじ: 共に旅をすることになったアルヴィンとカーラ。二人の行く手にはゴーストが群れなす墓場や、ゴブリンのしかけた罠などさまざまな危難が待っている。しかし二人は息ぴったりの掛けあいをしなからピンチを突破していく。
ヒーラー・ガール 第3話 そんな第三話
サブタイトル: 二話までのカーラとの二人旅で大概ひどい目にあっているにも関わらずモンスター狩りの冒険者としてがんばり続けようとするアルヴィンの志の高さはなかなかのものかもしれないけれども出くわしたキノコのモンスターに戦いを挑んでみたら意外とそこそこ難敵でまた本編には出てこない設定だけれども種族はマタンゴだそうでさらに声は大人の男性かと思ったら原作のイメージでは少年っぽい声もアリとのことで意外な上にも意外さが積み増しされつつところが実はこのサブタイトルを作っている2021年前半の時点ではまだキャストが決まっておらずどんな配役になるのかも楽しみながら果たしてアルヴィンはこのキノコに勝てるのだろうかという話だけでは終わらないそんな第三話 あらすじ: それは新たなる宿命の出会い。旅の途中で出くわしたキノコタイプの凶悪なモンスター、オルテガイア。立ちむかうアルヴィンとカーラ。老若男女問わず、人間たちをジューリンしようとするオルテガイアに、アルヴィンが怒りの剣を抜き放つ。さらにカーラも強化魔法で援護。ついにアルヴィンが、その秘めた実力を見せるかに思えたが……しかし戦いは二転三転、意外な成り行きを見せる。三者の関係性はいかなる決着を迎えるのだろうか。
ヒーラー・ガール 第4話 そんな第四話
サブタイトル: アルヴィンがカーラと一緒に初めてのダンジョンに挑んだところこのダンジョンが初心者向けの親切設計でだったのでさすがのアルヴィンも軽々と攻略できるかと思いきやそこはさすがベテランルーキーと呼ばれるだけあってそう簡単にいくはずもなくこれからも時々出てくる落とし穴にはまる持ち芸(?)を披露したり一緒についてきたキノコの魔物にも心配されたりそういえば前回から登場したこのキノコは名前をオルテガイアというのであんまり呼ばれる機会がないけれどいちおうご記憶いただきたくところでこのサブタイトルを読みきれない人は動画を停止状態にする以外にも番組HPで確認するという手があるのでよければそちらもご覧くださいと告知もしつつのそんな第四話 あらすじ: アルヴィンとカーラが、冒険の定番、ダンジョンに挑む!これまで一度もダンジョンに挑戦したことのないアルヴィン。しかし今、彼の目の前に、未知の戦いへの入口が。魔獣が支配するダンジョンに、意を決して突入するアルヴィン。彼に続くカーラとオルテガイア。待ちうけるトラップの数々を、助けあい、はげましあって突破してゆくアルヴィンたち。やがてたどりついたダンジョンの奥で、最後に彼らを待ちうけていたものとは!?
ヒーラー・ガール 第5話そんな第五話
サブタイトル: アルヴィンとカーラが宿屋に泊まろうとしたら人のよさそうな主人がカーラのせいで思いがけない正体をあらわしたりそれから通りすがりに出会ったおばあさんがこれまた意外な本性を持っていたりとこの世界には人間に姿をやつした魔物やモンスターがあちこちにいる場合もあることを再確認しつつも宿屋の名前の『泊まって!ぶーりん』の元ネタがわからない人ももしかしたらいるかもしれないけれどこれはもちろんあの有名な作品だから知っていればなつかしいなあ久しぶりに見てみたいなあとそういった感慨にもひたれるそんな第五話 あらすじ: 旅の途中、宿屋に泊まろうとしたアルヴィンとカーラ。だがカーラのいつもの口の悪さのせいで、主人とたちまち言い合いに。正体をあらわした主人の真の顔とは? さらに、邪悪な目的を秘めた魔女が、善良な老婆に化けて二人に迫る!
ヒーラー・ガール 第6話 そんな第六話
サブタイトル: 旅の途中で盗賊に襲われたりゴーレムに遭遇したりとあいかわらず危機また危機を乗りこえていくアルヴィンとカーラだったがついにあるなりゆきからアルヴィンが大ダメージを負ってしまってまたこのなりゆきというのがあんまりななりゆきでアルヴィンも甲冑を脱いで養生する羽目になりそれがきっかけで二人がまた言いあいになったり関係性がまたちょっとだけ変わるかもしれなかったりとそんなアルヴィンとカーラのかけあいゼリフがこの作品では大事なのに今の時代はキャストのオーディションや本編の収録も一度にスタジオに入れる人数が限られていて何かと大変だけれどしかしみんなで力を合わせて切り抜けていきたいそんな第六話 あらすじ: カーラを人質にとられ、大ピンチのアルヴィン。突きつけられたのは、余りにも過酷な要求。続いてゴーレムの出現。毒に倒れたアルヴィンは、カーラと洞窟に逃れる。思いがけない二人きりの時間に、彼らは何を語りあうのだろうか。
ヒーラー・ガール 第7話 そんな第七話
サブタイトル: 『このヒーラー、めんどくさい』はカーラ以外にレギュラーの女性キャラが存在せずそういう意味でもなかなかユニークな番組ながら第五話に魔女と盗賊の女の子が登場したけれど魔女のほうは若い時の姿は最後にちょこっと出ただけでまた盗賊の女の子もそのあと出番がないのでやはりそろそろまた新しい女性キャラが見てみたいし出てくるんじゃないかと予想や期待をしている皆様がたのお気持ちにこたえる意味もあってお待たせしました今回はマリア・デスフレイムという女性キャラクターが登場するけどその前段にゾンビの話があるのでまずはそちらをお楽しみいただきたくまたさらにマリアもマリアでなかなか普通ではないところもあるので果たして本当にご期待に添えるかどうかは見てのお楽しみなそんな第七話 あらすじ: 恨みの妄執に捕らわれたゾンビ。その恨みを晴らす手助けをすることになったアルヴィンとカーラは、強力なネクロマンサーと対決することに。戦いの中、すれ違う二人の想い。ついにアルヴィンは捕らえられ、牢獄へ入れられてしまった!
ヒーラー・ガール 第8話 そんな第八話
サブタイトル: オルテガイア(キノコの名前ですのでお忘れなく)のおかげで無事に牢屋から脱出したアルヴィンだが思いがけず意気投合したカーラとマリアにまだまだ振り回され続ける羽目になりどう振り回されるかというと実はマリアにはエリーという愛する妹がいてそのエリーに関するゴタゴタについてのネタバレは避けるけれどマリアがネクロマンサーだという設定にも関わることなのでマリアみたいな可愛い女性キャラがまたもう一人出てくるとまでは期待しないで欲しいその代わりにカーラが珍しくコスプレを披露するのでそちらはぜひお楽しみにしていただきたいそんな第八話 あらすじ: 牢獄を脱出したアルヴィン。カーラとともにほっとひと息ついたのも束の間、あらわれたネクロマンサーとまたしても向きあう。やがて全てが落着し、平和がおとずれた時、カーラの目に美しい一粒の涙が輝くのだった……。
ヒーラー・ガール 第9話 そんな第九話
サブタイトル: マリアとエリーに続いて今回もゲストで女性キャラが登場する回でところでこの番組は時々前後が入れかわったりしながらもおおむね原作の流れに沿ってエピソードが並んでいるのだがしかし実はこのメデューサとドリアードの回についてはせっかく珍しく女の子がいっぱい出る話なんだからもっと早くなんならいっそのこと二話とか三話ぐらいにもってきて見てくれる人の気持ちを引きつけようかというアイデアも最初にあったけれどもやはり二話三話でやるにはゴージャスすぎるし流れがちょっとちぐはぐになる感もかもし出しそうなのでやっぱりやめておくことになったという裏話もありつつそれだけに満を持してお届けするそんな第九話 あらすじ: 長き眠りより覚醒したメドゥーサ。そのメドゥーサをかつて封印したドリアードがアルヴィンとカーラに力を貸してくれる。だがまたしても自由を奪われ、拘束されるアルヴィン。アルヴィンはこの危機を逃れることができるのか!
ヒーラー・ガール 第10話 そんな第十話
サブタイトル: いよいよ今回の後半から本格的に『これ、なんの話ですか?』編に突入するわけですが(そうは言っても今回と次の二回だけだけど)知らない人のためにもう一度説明しておくと『これ、なんの話ですか?』とはタイトルが『このヒーラー、めんどくさい』になる以前つまり商業連載になる前にWEBの投稿サイトに掲載されていたものでだからコミックスには収録されていないけれどまだ読めるはずなのでよければそちらもどうぞと言いつつ前半にも見逃せない憎まれ役が出てくるのでそっちにもご注目いただきたいと言うそのわけは今後も引き続き見ていただければわかるなにげに大事なイベント満載のそんな第十話 あらすじ: アルヴィンに挑発的な言葉を投げつける、もう一人の冒険者ブリガン。人食い館で出会ったゴーストのアンナとメイド姿の怨霊。新たなレギュラーキャラを迎え、アルヴィンとカーラの旅はさらににぎやかさを増してゆく。
ヒーラー・ガール 第11話 そんな第十一話
サブタイトル: 『これ、なんの話ですか? 』編の第二回なわけだけれど原作の『このヒーラー、めんどくさい』の方には出てこないアンナやりょう子を活躍させる機会を作れたのは喜ばしくまた原作の分量が足りないぶんをおぎなうことができたのも大変ありがたいその一方で今回はあの国民的人気アニメのネタも出てきてこちらはもちろん説明なしでもわかる人が多いだろうけれどこの頃は今と違ってデジタルではなくセルに一枚一枚絵の具と筆で色を塗っていたんだなあと当時のスタッフが作品にそそぐ熱意や労力にふと思いを馳せるきっかけとなるのも悪くないかもしれないそんな第十一話 あらすじ: 道の途中にあった宝箱。前回で仲間に加わったアンナの力も借りて、宝箱の謎に挑むアルヴィンとカーラ。冒険また冒険、危機また危機の中、つかの間のおだやかな時間に、アルヴィンはカーラに思いがけない言葉を語りかける。
ヒーラー・ガール 第12話 そんな第十二話(最終回)
サブタイトル: いよいよ最終回がやってきてここまでご視聴くださった皆さまには原作サイドもふくめスタッフ一同お礼を申しあげながらも原作で最終回に使えそうなエピソードがまだ出てきていなかったのでほぼ完全オリジナルストーリーになってそれでも原作者の丹念に発酵先生からドワーフのキャラクターデザインやセリフやアイデアをもらえたのでなんとかまとめることができてとりあえず一安心はしたもののやはりこれで終わりとなるとちょっとさびしいしカーラやアルヴィンたちともう少しつきあいたい気分も残しつつしかし原作はまだまだ続くのでぜひよろしくお願いしたくそれにしても本当にご視聴ありがとうございましたともう一度心からお礼を申しあげます本当にどうもありがとうございましたそんな第十二話(最終回) あらすじ: 闇の中にそびえる怪しい古城。立ちはだかるのは暗黒の力を持つ凶悪な魔道師。過去最大の強敵を前に、今度ばかりは冗談事ですまない本気の戦いを余儀なくされるアルヴィンとカーラ。物語は今、感動と興奮のクライマックスへ!
作品名 | このヒーラー、めんどくさい |
---|---|
放送形態 | TVアニメ |
放送スケジュール | 2022年4月10日(日)~2022年6月26日(日) AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | 全12話 |
キャスト | アルヴィン:佐藤拓也 カーラ:大西亜玖璃 キノコ(オルテガイア):泊明日菜 オオムネクマ:白熊寛嗣 牛:速水奨 マリア・デスフレイム:早見沙織 魔獣:堀井茶渡 ゴブ吉:櫻井陽菜 サイクロプス:木内太郎 オーク:赤羽根健治 魔女:久川綾 盗賊:佐倉綾音 ゴーレム:稲田徹 ゾビ太:天﨑滉平 エリー:河野ひより ドリアード:後藤沙緒里 メデューサ:夏吉ゆうこ ブリガン:杉田智和 アンナ:渕上舞 りょう子:花守ゆみり 受付:高野麻里佳 ミミック:齋藤彩夏 セリア:長縄まりあ 鬼女:大西沙織 ブリグン:堀井茶渡 ブリギン:四宮豪 村長:玉井勇輝 |
スタッフ | 原作:丹念に発酵(月刊コミックフラッパー連載/KADOKAWA刊) 監督:中西伸彰 シリーズ構成:志茂文彦 キャラクターデザイン:菊永千里 プロップデザイン:白﨑詩織 美術監督:湖山真奈美 色彩設計:荒木隆介 撮影監督:山本耕平 編集:小野寺絵美 音響監督:郷文裕貴 音響効果:白石唯果(ラプソディ) 音楽:五十嵐聡(TOKYO LOGIC) アニメーション制作:寿門堂 |
主題歌 | OP:「ジェリーフィッシュな君へ」大西亜玖璃 ED:「HERO in HEALER」カーラ with アルヴィン、キノコ(CV:大西亜玖璃、佐藤拓也、泊明日菜) |
公開開始年&季節 | 2022春アニメ |
電子書籍 | 『このヒーラー、めんどくさい』電子書籍(コミック) |